top of page
脳神経内科
インタビュー
若手医師からのメッセージ
私は東海大学で初期研修を終了し、脳神経内科へ入局させていただきました。元々内科救急や集中治療など、全身管理に興味があり、初期研修時は様々な科で進路を悩みました。
学生時代は、神経系は面白いと感じてはいましたが、それとは裏腹に苦手な領域でもありました。神経内科へ興味を持ち始めたのは、実臨床で脳梗塞、血栓回収の凄さを実感した時でした。
また、学生時代は苦手だった頭部C TやM R Iの画像を理解、読影出来ていくことに面白さを感じたこともきっかけです。
また脳血管障害だけではなく、脳炎やパーキンソン病、ギランバレー症候群、重症筋無力症など幅広いnon-stroke領域もあり、専門性が高く、勉強のしがいがあると感じました。
2年間の初期研修を終えたばかりで、まだまだ未熟ではありますが、相談しやすいスタッフの先生たちのもとで、学ばせていただき、日々精進、成長していきたいと思います。

臨床助手 加塩 信子
bottom of page